はじめてのラベル作成


パソコンでラベルを作ろう 2010年10月27日

ケースの塗装も終わったし、やっぱりラベルにもこだわりたいですよね。

特に塗装では乾燥に時間がかかったりするので、その間を利用してラベルを作ってしまいましょう。

お絵かきソフトを使っている人、フリーソフトを使っている人など作り方は様々ですが、ここではパソコンに搭載されている確率が高い「Microsoft Word」を使ったやり方を説明しようと思います。


といっても、面倒なので大した説明をしませんが(汗)。まず素材について。

フォント:
Graffiti Fonts が無料でカッコいいフォントをダウンロードできるのでおススメです。
インストール方法は、適当に検索して調べてください〜簡単ですので。

ロゴ、マーク:
なんとか画像ファイルを手に入れてマークだけをくり抜いて、ロゴやマークだけの画像ファイルを作ってください。

では早速、レイアウトをしてみましょう。

予めケースの寸法を測っておきます。Word を開いて、オートシェイプ(もしくは挿入→図形)を使って、ケースの寸法サイズの四角形を描きます。cm単位で設定でき、実寸法に反映されるので正確です。あとは、用意したロゴの画像を挿入したり、ダウンロードしたフォントで文字を入れていくだけです。

何度か普通紙に印刷してカットし、文字やロゴの位置合わせの微調整をします。
納得いくまでやりましょう。最終的にずれたらカッコ悪いですからね。


ラベル印刷…失敗 2010年10月27日

自作エフェクターさんの間では、ラベルは少々高いが耐水性のあるものにした方が良い、ということでこんなものを選んで買ってきました。


A4で2枚入りで647円でした…。

ぼっとくりかよ!一枚300円以上て…。

まあでも微調整したし、印刷すれば一発で出来上がるだろう…なんて思って、仕事場のプリンタで早速印刷してみました。
うちにはプリンタがないもんで…(^^;)。


…。

…。

仕事場のプリンタがレーザープリンタだった○| ̄|_ 。

このラベルシートがインクジェット専用でした。御覧の通り、色が淡いし紙詰まりするし…。
一般家庭のプリンタだったら問題なくきれいに印刷できるんでしょうけど、私の場合はミスチョイスでした。


ラベル印刷…リベンジ 2010年10月27日

気を取り直して、レーザープリンタ対応のラベルを探しました。でも耐水性のやつってなかなか見つからないし…高いの買うのもなんか馬鹿らしくなったので、安い紙ラベルを買ってきました。


同じくA4で、4枚入って297円でした。全然安い。紙なのがちょっと心配だけど、普通紙で印刷するみたいに、お手軽に問題なく仕上がりました。


十分乾燥したら、ラベルの上にクリアスプレーを吹いてあげます。
そうすることで、耐久性をアップさせることができるそうです。

もとが紙ラベルなので、にじんでしまわないか心配しましたが、全く問題なくスプレーがのっかりました。


こんな感じです。紙なので、1時間ぐらいですぐに乾きます。
乾いたら、念のためもう一回スプレーを吹いて、同じように放置しました。ラベルの表面がざらざらとした触感になり、布地みたいな仕上がりになりました。

ケースにラベルを張ってからクリアを吹く、という人もいますが、私はケースとラベルそれぞれにクリアを吹いて、後で張り付けて終わり、という手法にしました。こっちの方が、後でシールをとりかえる時とかに剥がし易いと思ったからです。


貼り付け/完成 2010年10月27日

クリア塗装後、十分に乾いたら、切り取って貼り付けましょう。基本的にはカッターで切り取り、角はハサミでうまいこと丸ーく切ってあげます。丸角カットはなかなか難しかったです。

貼り付けるときは慎重に。いきなり貼らないで、切り取ったラベルをまずケースの上に置いて、端からの余白を記憶しましょう。少しでもずれると結構目立ちますし、全体がずれて文字の配置などがパァになってしまいます。
この紙ラベルの良いところは、3回くらいだったら貼り直してもきれいに仕上がることです。
あと気泡もほとんど入らないので、見た目が綺麗です。

…と簡単に書いていますが、私は貼り付けに何度も失敗して、2枚くらいラベルをダメにして追加印刷までしました(^^;)。予備のラベルがあった方が、気持ちに余裕が持てます。紙ラベルは安いので、お財布にも余裕が持てます。


うまくレベルが貼れたら、穴部をカッターで切り抜きます。

ボリュームやスイッチはシャフトで隠れるので雑でも良いんですが、LED部はそのまま露出するので、ここだけは丁寧に切り抜きましょう。


あとは基板を組み込んで完成です。カッコよさが全然違いますね(左:ラベルなし、右:ラベルあり)

ちなみに、ラベルや塗装後のケースの上からジャックを固定する場合には、ワッシャーを挟んであげると、ナットを締めた時に塗装やラベルが剥がれなくて良いです。
私は最初そのままジャックを固定しようとして、ナットを締めた力でラベルを削いでしまいました(汗)。みなさん気をつけましょう。


はじめてにしては、塗装もラベルもかなり満足のいく仕上がりになりました。アルミケースそのまんまよりも全然高級的ですし、これだけで良い音を出してくれそうです。
無機質だったエフェクターボードも賑やかになり、プレイ中もテンションが上がります。

皆さんもぜひチャレンジしてください!愛着湧きます!


ホームページ
inserted by FC2 system